Bookrock

おもしろく こともなき世を おもしろく

Jリーグを強くすることで日本代表を強くする。平等主義からの脱却。300億円規模のビッグクラブを作る。

FOOT☓BRAIN

今週はこんな話でした。

 

Jリーグに300億円規模のチームを作ろう。

今、最も多く稼ぐ浦和レッズでも52億円。

それを300億円にする。

300億円とは、ヨーロッパのビッグクラブの中で下ぐらいの規模。それでも世界に何とか通用するチームが出来るライン。

 

強くするためには、

1.ガラパゴス化を食い止めろ

Jリーグは、国内の成績に目を向けすぎで、ALCに対して真剣でない。4チームが出るが2008年にガンバ大阪が優勝して以来、ベスト8が最高。

アジアでいい成績を残していないのはチャンスを逃している。アジアで勝つことにより、アジアの企業からお金を集めることが可能になる。

ヨーロッパの主要リーグは、莫大な放映権料を得ているが、実はその3分の1がアジアからのお金。

つまり、強いチームがJリーグにできてリーグが面白くなればお金をアジアから集めることは十分可能。

 .平等主義から抜けだせ。

クラブ配分金。

Jリーグが得た収益を配分するが、各チームほとんど変わらない。、

ブンデスリーガでは、総額972億円あるが、その配分は、クラブの数で割らなくて成績に応じて傾斜配分される。

強いチームにより多く配分する。

例えば、Jリーグもチャレンジして結果を残したら、配分金を大きくする。

そうすれば、チャレンジしたことに対して見返りがある。

また、結果を残したクラブを優遇する。

そうするとクラブは活性化する。

 

観客動員数をもっと増やす。

収入の2割ぐらいがチケット収入なのがヨーロッパの強豪。

仮に300億円規模のチームを作るとその2割、60億円がチケット収入。

 

日本はGDPも高く、大きなコンサートにはいっぱい人が集まるなど、コンテンツさえしっかりしていれば、十分観客動員は見込める。

つまり。日本にはビッグクラブを作る土壌がある。

みんなが見たい選手がいるチームを作ると観客動員できる可能性は十分ある。

 

今年J2で史上最速でJ1昇格を決めた湘南ベルマーレ。

湘南ベルマーレとavexがコラボレーションを進めている。

Jリーグと音楽プロダクション、ともにファンビジネスと言う共通点がある。

ベルマーレからしたら、ライブでいっぱいにするノウハウはサッカーでも生きる。

では、avexはどこに魅力を感じたのか?

今までコラボすることはなかったJリーグのチームとコラボすることで何かが生まれる可能性がある。

サッカーとコンサートを近く出することにより、チケットを共有することで、お互いのお客さんを呼べる。

 

ベルマーレの哲学とは、お客さんが見てどんだけ面白いか。

勝ち点3より必要なものがある。

サッカーで一番盛り上がるのは、ボールを奪い前線でパスしてシュートすること。

アタッキングサイドでボールを奪う回数が多いことが分かりやすい。

ボールを奪って短いパスでシュートまで行く。

それが盛り上がる。

ベルマーレはそれが凄いらしい。

 

今年は、フォルランとか来て、Jリーグ盛り上がっていくかと思っていたら、そのセレッソの成績がイマイチになっているので、しゅんとなっているが、ビッグネームが来ることはリーグにとって大きいことが分かった年でもあった。

 

停滞してしまったJリーグだけど、十分ヨーロッパの主要リーグに追い付くことはできると思う。

 

横浜フリューゲルスが終わりになってから、それ以上チーム解体にならないように、チームの固定費を減らしていく方向で行ったこれまで。その結果、チームはこじんまりと経営的には、無理がなくなった。

ただ、面白くはなくなった気もする。

平等主義はやめる時期かなあと思う。確かに。