Bookrock

おもしろく こともなき世を おもしろく

なでしこJAPAN、オリンピックの前年に現役引退した澤穂希さんの真の理由

世界一になったなでしこJAPAN。

 
団体球技の世界一は盛り上がります。
 
昔のバレーボールがオリンピックで優勝したときみたいに。
 
あっ!すいません。
その時ライブでは見ていません。
 
ワールドカップで優勝しオリンピックで銀メダル取ったので、アジアでは敵なしと思ってました。
 
世界一になってないサッカー男子日本代表でも、アジアで予選敗退なんて考えられないのに、ましてや世界を取ったなでしこです。
 
ところが、
諸行無常です。
溺れる者は久しからずやです。
 
負けたあとに、澤穂希さんがいなくなったからとか言いますが、なら、引退表明した時に、まだ引退したらダメだと言わなければいけません。
 
僕も澤さんの引退はしょうがないなあと思ってました。
 
どちらかというと新生なでしこには、むしろいらないとも思っていました。
 
人を見る目がないなあ>自分
と思ってしまいました。

予選敗退した後に、佐々木則夫監督が人が変わったように、おやじギャグを言わなくなり、選手との溝が深くなったとか。

澤さんの後にキャプテンになった宮間あやさんと他の選手のコミュニケーションが取れてなく、その間を取り持ったのが、澤さんだとか。

 

これは本当かどうかは分かりませんが、そうだとしても、そうでなかったとしても、一番いけないのは、サッカー協会だと思います。

 

サッカーの代表監督で4年以上やっている人を僕は知りません。

 

ワールドカップで予選を突破した、トルシエさんも岡田さんも大会が終わった後、監督をやめました。

 

それはそれでいいと思います。

 

長い間にわたり監督が変わらないと組織としては停滞します。

良いことより悪いことの方が出てきます。

 

なでしこジャパンは、世界一になります。

そのあと、オリンピックで準優勝します。

 

その間の大会では、結果を残していないのですが、主要大会で結果を残すことにより。体制は変わりませんでした。

 

それを一番憂えたのが、実は澤さんかもしれません。

 

自分がいたら、勝っていくかも知れない。

それは、代表としては、良くないかもしれない。

膿を出すのは早ければ早い方がいいかもしれない。

 

なら、自分がいなくなった方が良いのでは。

 

それを一番自然にするのが、代表辞退ではなく、現役引退だと。

 

代表辞退は、今の代表に対して失礼だから、選手として引退することを選んだのではないかと思います。

 

そう考えて、初めてオリンピックになくてはならない澤さんがあえて、その前年に現役引退を選択した理由が分かります。

 

 

それと、宮間あやさんのことです。

 

宮間さんは、一選手としては代表に欠かせない選手です。

欠かせない選手ということと、リーダーシップは別物です。

 

あの選択眼とフリーキックの実力は代表にとって唯一無二です。

 

だから、キャプテンと言う違う重圧から離してあげて、一選手として代表に残ってもらいたいと思います。

 

もう一度再生してほしい、なでしこジャパンです。

 

今は辛い時期かもしれませんが、世界一の称号は、今も色あせません。