Bookrock

おもしろく こともなき世を おもしろく

やっと世間に追いつけたな

ずっとやろうと思っていたことがやっとできた。

何かと言うのも、今更感なんだけど。

まず、インターネットの回線をADSLから光回線に変えた。

ADSLでとても不自由しているということはなかったので、今までのびのびになってしまっていた。


地デジ化をどうするかということが、それより喫緊の課題になっていて。

アンテナを今更付けるのは、もうどうかと思っていた。

ケーブルテレビが地デジになっていて、それを使える状態だったので、毎月1000円弱のお金を払えばいいのだけど、解約するとなると10000円かかるということで、このままにするか違う地デジ化をするかが課題になっていた。

そしてこの際ということで、重い腰を上げた。

いろいろと調べた結果、フレッツ光でネットもテレビも変えてしまうという結論に達した。

それで、家電量販店とかを回って契約先を探して、近所の量販店で契約をした。
 

テレビは、徐々に地デジ化していった訳だけど、この際、全部(全部と言っても2台だけど)やってしまえということで、テレビも買った。

テレビは、設置する日を悩んだけど、フレッツ光にする日と同じにしてしまえと思い、同じ日にした。

これは、失敗だった。


今日、朝からフレッツの工事が始まり、回線を通すことを1時間ちょっとやる。
思ったより、大きな仕事で、あの電柱の工事をするトラックが僕のところまできて工事をする。
後から考えたら、それはそうで、引込線を変えないと光回線にはできない。

回線が繋がることを確認して工事は終わる。

ここまでは、まだ回線が繋がっただけで、インターネットにつなげるのは自分の仕事。

それで、パソコンを光の機器につないで設定作業をする。

これは、思ったより楽だった。ほとんど失敗することなくネット接続ができるようになる。

そうこうしているうちに、フレッツテレビの設定する人が来る。

結構大変だった。

テレビ1台に繋げればいいなら簡単だったけど、他の部屋にもつないで、さらに新たな引込線の工事も必要だったので、その場その場で工事の仕方を話して決断していく。

NTT東日本から来た工事の人は、本当にいろいろとやってくれた。

ブースターが必要になった。

ケーブルの長さがあると回線の強さがなくなっていくと言う事で、ブースターを取り付けることになった。

その間、テレビが来た。

ところが、買ってから気がついたんだけど、置くスペースがない。

今まで見ていたアナログテレビより高さがあるので、そのままでは置けないことが分かっていた。
事前に高さを確保しようかとも思っていたけど、そのためには重いアナログテレビを動かさなければいけないので、液晶テレビが来たときに届けてくれた人に手伝ってもらおうと思っていた。

でもその淡い期待はあっさり裏切られて、自分で置き場所を確保しようとトンカチ使ってやっているが、面倒くさそうな空気が漂う。

それで、そのテレビを持ってきた人には帰ってもらった。

テレビの回線がつながったので、テレビ置き場を確保するため、一人でトンカチ使って何とか確保した。

そしてその上にテレビを置く。

何とか収まった。

最後の設定をして、やっとテレビが見られるようになる。


そこから、無線LANの設定を始める。

甘く見ていた、この無線LANが一番手間取ることになる。

今も、ちゃんとできているという感じではないけど。

フレッツ光の接続機器は、ルーターだった。これが分かるまで時間がかかり今まで使っていたADSLの設定が使えない。

それまで使っていたルーターは、接続形式が変わり、無線LANルーターはアクセスポイントでしかなくなった。

こんなことを一日でやるのは無理があったなあと思うが、何とか90%ぐらいは完了したかなと思う。