Bookrock

おもしろく こともなき世を おもしろく

ココアにバターと文庫本と書を捨てよ町へ出よう

ココアにバターと文庫本

この言葉を始めて見た時、思い出したのは、この言葉です。

書を捨てよ町へ出よう

寺山修司の言葉です。

もう、震えるほど格好いい言葉です。

僕のこれまでの人生の中で、一番心揺さぶられた言葉の一つです。

それと、ココアにバターと文庫本。

この二つの言葉の文脈は全く違うのに、何故か似ているようでいきなり頭に響き渡りました。

 

ココアにバターと文庫本、とはセブン&アイホールディングスCEOの鈴木さんの本に書かれていた言葉です。

意味としては、イノベーションを作る一つの方法論です。

ココア

バター

文庫本

その一つ一つは、これまでもあった、全く普通のものです。

ところが、この3つを掛け合わせた瞬間、全く違うものが生まれます。

ココアにバターを入れる。

真冬のそれは、今まで味わったこともないものになります。

そして、それを飲むときに読書するということは、相乗効果で新たなシーンになります。

つまり掛け合わせのイノベーションです。

これと同じものは、ソニーのウォークマンです。

それまであった技術を掛けあわせ、外で音楽を聴くという提案をした商品です。

外でだけではダメで、イヤホンを使って聴くことで、自分一人の世界になりました。

音楽を聴く革命でした。

 

ココアにバターと文庫本は、ウォークマンほどの大きさはないのですが、その感性は同じです。

 

で、話は始めに戻りますが、何故に、書を捨てよ町へ出よう、につながっていったかは、やはり不明です。

 

書を捨てよ、町へ出よう (角川文庫)

書を捨てよ、町へ出よう (角川文庫)