Bookrock

おもしろく こともなき世を おもしろく

YAMAHAは昔、アンプを持っていました。音がいいということで買ったのでした。

僕は大学生の頃、コンポは1つずつ買って揃えていました。

スピーカーはBOSE.

レコードプレーヤーはビクター

カセットはソニーとかです。

そして、コンポの心臓部と言われるアンプは、なぜかYAMAHAでした。

当時、YAMAHAのアンプは音がいいという噂でした。

僕にとっては、どちらかと言うと安価だったので、買ったという記憶がありますが。

そのYAMAHAのipod用のオーディオシステムです。

B005MIC6SOYAMAHA デスクトップオーディオシステム TSX-112(B) ブラック TSX-112B
ヤマハ 2011-10-11

by G-Tools
 

これ、結構評判がいいみたいで。


10万円相当の音場所をとらないオールインワンのパーソナル・オーディオ機器として購入しましたが、その音はちょっとしたコンポーネント・ステレオ並みの良さです。
30年ほど前に初めてYAMAHAのAST(アクティブサーボ方式)搭載コンパクトステレオを聞いた時のような嬉しい驚きでした。

今まで国産T社のiPod接続オーディオを使用していましたが、ラジカセのようなその音に、正直我慢できませんでした。
今回は試聴せずに購入を決めましたが、満足しています。

音の特性としてはまず低音の迫力でしょう。
高音の伸びはYAMAHAのオーディオとしてはそれほど良くありません。
でも自然な響きです。SONYのような高音のキツさはありません。
筐体が高級機のような木材なのも影響していることでしょう。



使ってみた感想は想像以上に綺麗に音がなることにビックリしました。
特に低音の振動が伝わる感じで、とてもよかったです。
しかし、高音(クラシックなど)は少し低音の楽器に負けてる感があり、ちょっと苦手なのかもしれないと思いました。


視聴して散々迷って、聞き比べて、
やはりこのメーカーの物を選びました。
リビングやキッチンに置いて置ける、
コンパクトなもので、それなりの音質の物。
最終的にはこれを選びました。
ボディが重厚感のある木質。



最近はどのオーディオも賢くなりました。が、反面、ちゃんと覚えないと訳がわからない機能も多くなりました。
単純明快で、必要なものがあればそれでいい。ただし、大事な部分(=音質)は妥協しない物が欲しくなります。それに親世代(60代)も音を重視したい人は沢山います。
そこへ、このオーディオ。
前面パネルは(私の場合)白くてサッパリしているし、筺体は黒く塗られたウッド。ズシっとくる音質に驚きました。
リモコンもフォルダ毎・フォルダ内の頭出しボタンが別になっており(同じボタンで長押し使い分けなどではない)シンプルかつ明快で使いやすいです。
携帯音楽端末を利用してみましたが、充分すぎる音質でした。



ここまで言われると買ってみたくなりますね。

僕は、iPod用のスピーカーをいくつか買ってきたのですが、安いものしか買っていないので、それなりの音しか出ません。

良い音で聴きたいなあと思います。
 

これ、いいなあ。


これも評判がいいですね。

YAMAHA マイクロコンポーネントシステム MCR-040

B002T83AJOYAMAHA マイクロコンポーネントシステム (ホワイト) MCR-040W
ヤマハ 2009-10-31

by G-Tools

 子供がミニコンポを欲しがっていたため、様々なサイトで色んな商品の中からこれを選びました。クリスマスプレゼントとして購入したものです。まずはデザインで決めたので、音についてはそれほど期待していなかったのですが、これがまた音がいい!!
 この値段でこんないい音が聞けるなんて。「こんな小さなボディ(スピーカー)からこんなに量感のある低音とすっきりしたボーカルの声が聞けるとは。スティービーワンダー最高。」という気持ちになりました。大げさでなくいい音だと思います。子供に買ったものなので、お父さんにくれとは言えずもう一台買おうと思っています。

 購入してからかなり月日がたちましたが、当初の感動はやっぱり衰えません。昔はかなりオーディオにお金をかけたものですが、今やそんなにお金をかけずともそこそこの音が楽しめるものなのですね。当然金額に見合ったものなのでしょうが、私には信じられないぐらいのコストパフォーマンスです!!自分用にも買いました。