Bookrock

おもしろく こともなき世を おもしろく

Windows10のOutlook2013でMicrosoft Outlookを起動できません。と出た時の対処方法。

Windows10でOutlook2013を起動しようとしたら、

Microsoft Outlookを起動できません。Outlookウィンドウを開けません。このフォルダーのセットを開けません。インフォメーションストアを開けませんでした。

と、出ることがあります。

f:id:bookrock:20150921202223j:plain

この場合の対処方法は、

コントロールパネル→ユーザーアカウントで設定しますが、まずコントロールパネルのありかが分かりません。

 f:id:bookrock:20150921202246j:plain

この画面のように、スタートメニューの右側にコントロールパネルがあると、ここをクリックします。

ここにない場合は、スタートボタンを右クリックすると出てきます。

f:id:bookrock:20150921202609j:plain

 

このいづれかで、コントロールパネルに到着します。

f:id:bookrock:20150921202649j:plain

ユーザーアカウントをクリックします。

f:id:bookrock:20150921202713j:plain

メールをクリックします。

で、この画面が出たら、プロファイルの表示をクリックします。

f:id:bookrock:20150921202754j:plain

追加をクリックします。

f:id:bookrock:20150921202837j:plain

 

新しいプロファイルを作成します。

ここでの名前は「outlook」以外なら、なんでもよいです。

便宜上、outlook2にしています。

f:id:bookrock:20150921202905j:plain

 

ここから、使っているメールアドレスの設定をしていって、いつも使うプロファイルにしてしまえば完成です。

f:id:bookrock:20150921203119j:plain

 

で、

f:id:bookrock:20150921202713j:plain

メールをクリックしても進まない時があります。

その時は、この「メール」を右クリックします。

f:id:bookrock:20150921203404j:plain

ここで出てきた「開く」をクリックすると進めます。

不思議ですが。