Bookrock

おもしろく こともなき世を おもしろく

一度壊れた信頼関係を取り戻すのは難しい。mixiの利用規約

mixiの新しい利用規約の改訂版が出ました。

http://mixi.jp/rules_release.pl

問題になっていた、ところです。

改定すると発表された以前のもの

mixi利用規約 第18条
本サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日本の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。
ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。
 

 
今回発表されたもの

mixi利用規約 第18条
本サービスを利用して投稿された日記等の情報の権利(著作権および著作者人格権等の周辺権利)は、創作したユーザーに帰属します。
弊社は、ユーザーが投稿する日記等の情報を、本サービスの円滑な提供、弊社システムの構築、改良、メンテナンスに必要な範囲内で、使用することができるものとします。
弊社が前項に定める形で日記等の情報を使用するにあたっては、情報の一部又は氏名表示を省略することができるものとします。
弊社が第2項に定める形で日記等の情報を使用するにあたっては、ユーザーが設定している情報の公開の範囲を超える形ではこれを使用しません。


今回の改訂版では、投稿された日記の権利はユーザーに帰属するとうたっています。
そして、提供した情報は、サービスの円滑な提供、弊社システムの構築、改良、メンテナンスに必要な範囲内で、使用できるものとしており、使用する範囲を明確にうたっていて、日記を使った著作物の発行とかは言っていないので、そういうことで儲けようとしているわけではなさそうです。

まさか、
サービスの円滑な提供
を他の媒体を使ってやろうとしているわけではないですよね。>mixiさん


今までの批判を鑑みてユーザーの気持ちをくんだ利用規約になっているのではないかと思います。


一点だけ気になったのは、以下の条文です。

mixi利用規約 第20条3項
権利者と称する者から、日記等の情報が自分の権利を侵害する旨の申告があった場合。ただし、権利者と称する者から、権利者であることを合理的に判断できる資料を提示され、弊社にて慎重に検討した結果、権利者であると弊社が判断した場合に限る。

この条文は、本人確定ですが、具体的には、どうやっていくんでしょうかね? 

一度、疑いを持たれると、なんかあると思ってしまうのです。

mixi_2.jpg