Bookrock

おもしろく こともなき世を おもしろく

Perfume の「?」(トライアングル)は、実は失敗作だったのではなかったのか

Perfume の「?」(トライアングル)を聴いていると、昔聴いていたテクノポップのバンドのことを思い出した。

そのバンド名がずっとこの数日思い出せなかった。
おそらく、アルバムを買っていたように思うし、結構聴いていたようにも思う。
ところが、そのアルバムもバンドもイマイチではないかとも思っていた。

それを思い出すきっかけが、このPerfume の「?」
2009年7月8日発売。

その収録曲は、
タイトル 時間 発売
Take off 00分49秒
love the world 04分33秒 2008年7月9日
Dream Fighter 04分54秒 2008年11月19日
edge < -mix> 08分43秒 2008年7月9日
NIGHT FLIGHT 05分21秒
Kiss and Music 02分36秒
Zero Gravity 04分54秒
I still love U 04分34秒
The best thing 04分24秒
Speed of Sound 03分59秒
ワンルーム・ディスコ 05分09秒 2009年3月25日
願い 04分49秒 2008年11月19日
合計  54分45秒


12曲のうち5曲は以前にシングルで発売されていた曲。
残り7曲のうち、NIGHT FLIGHTはpinoのCMソング。

全12曲の総時間は54分45秒。そのうちedgeが8分43秒。
   

それ以外の曲は、テクノポップそのものの打ち込み系ボーカルエフェクト全開モノ。
その上、グルーブ感がない曲調。

ライブでのパフォーマンスを信条とするPerfumeにとっては恐ろしく乗れないのではないかと言う感じである。

これはでもテクノポップの本道でもある。

この本道で女性ボーカルっていたよなあと、思ったのであるが、どうしてもバンド名が思い出せない。

いろいろとググッタ結果、やっと分かった。

そのバンド名は、

プラスチックス(Plastics)。

日本のテクノポップ・バンドで、1976年に結成、メジャーデビューは1978年。

メンバー
中西俊夫(なかにし としお) ギター、ヴォーカル。
佐藤チカ(さとう ちか)ヴォーカル。
立花ハジメ(たちばな はじめ)ギター。
佐久間正英(さくま まさひで)キーボード
島武実(しま たけみ)リズムボックス。

アルバム
WELCOME PLASTICS(1980年、日本)
ORIGATO PLASTICO(1980年、日本)
WELCOMEBACK PLASTICS(1981年、日本、アメリカ、イギリス、ドイツ)
FOREVER PLASTICO(1988年、日本)
ALL ACROSS THE USA 80 LIVE(1997年、日本)
ORIGATO 25
HARD COPY

WELCOME PLASTICS(1980年、日本)を持っていましたね。

日本でのテクノポップ黎明期にあたる1970年代末 - 1980年代初頭にかけては、彼らは日本の音楽シーンにおいては異色の存在。
それはそうで、今でこそテクノポップと言われるが、その時代にはテクノポップと言う概念も何もなかった。
それが大きく変わるのが、YMOの逆輸入ブレイク以降。
言葉としての「テクノポップ」が定着してから。
1stアルバム発売後程なく米国ツアーも実現、B-52'sと共演を果たし大反響を得る。

そうなのです。プラスチックと言うバンドは凄かったのです。

で、その凄かったプラスチックを思い出させた、Perfume の「?」(トライアングル)でした。

でもなあ、と思うのです。

プラスチックは厳然としたバンドです。
ところが、Perfumeってエンターテナーでライブパフォーマなのです。

この大きな違いに同じような曲調はきついかと思うのです。


あまりにテクノポップの本道はいけないのではないかと思うのですね。

ピコピコ系を進めて行くと難解になっていくのです。


ということを感じながら、ずっと聴いているPerfume の「?」(トライアングル)

失敗作なのではないかと思います。


で、それより何より、アルバム発売前に出されたシングルを集めやっと12曲。

シングル以外では、Cmタイアップ曲のNIGHT FLIGHTを除くとどれもイマイチだなあと思ってしまう。

このアルバムのために書き下ろした渾身作がないのですね。

せめて16曲ぐらいのアルバムにしてもらいたかったなあと思います。
  

FOREVER PLASTICO
FOREVER PLASTICOPlastics

おすすめ平均
starsこの1枚でOK

Amazonで詳しく見る
by G-Tools